早春の候、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、来る5月に「佐久国際合氣道研修会」を遠藤征四郎師範のご指導で開催いたします。
詳細は下記の通りです。皆様のご参加をお待ちしております。
主催団体 | 合氣道 佐久道場 |
代表者 | 遠藤征四郎師範 |
受付担当 | 有賀要 |
費用
内容 | 費用 |
稽古 | 3,000円/回 (5/4:1,000円/回) |
道場宿泊 | 2,000円/日 |
レンタル自転車 | 800円/日 |
朝食 | 300円/回 |
夕食 | 800円/回 |
パーティー | 2,000円 |
日程
時間 | 内容 | |
5/1 -5/3 |
8:30 | 朝食 |
10:00-10:30 | 受付(武道館) | |
11:00-15:00 | 稽古 | |
15:00-16:00 |
受付(武道館) |
|
18:00 | 夕食 | |
5/4 | 8:30 | 朝食 |
10:30-11:30 | 受付(武道館) | |
13:00 | 演武会 | |
15:00-16:00 | 稽古 | |
18:00 | パーティー | |
5/5 | 8:00 | 朝食 |
9:00-9:30 | 受付(武道館) | |
10:00-13:00 | 稽古 |
1月27日現在
佐久市営武道館
詳細
【朝食】
以下の通りご用意しております。ご利用は、任意になります。
5月1日、2日、3日、4日、5日
場所:道場
対象:道場宿泊者
料金:1食300円。1回ごと集金ボックスに現金でお支払いください。
【夕食】
以下の通りご用意しております。ご利用は、任意になります。
5月1日 (予定)
場所:すたみな太郎
対象:道場宿泊者・ホテル宿泊者
料金:2,000円(アルコールを飲む方 +1,500円)。お店の前で集金いたします。
5月2日、3日
場所:道場
対象:道場宿泊者・ホテル宿泊者
料金:1食800円。1回ごと集金ボックスに現金でお支払いください。
【自転車】
予約した方が優先となります。なお、予約分はキャンセルできませんので、ご注意ください。
貸出:道場
返却:道場
注意事項:利用期間中の鍵の管理は、ご注意ください。自転車の紛失、鍵の返却忘れの際は、別途実費をご請求させていただきます。
【宿泊】
道場:先着順にて男性40名、女性20名まで受け入れ可能です。
(1月27日現在の受け入れ可能残数
4月30日 60名、5月1日 60名、5月2日 60名、5月3日 60名、5月4日 60名、5月5日 60名)
注意事項:研修会期間中は、バルーンフェスティバル等のイベントが開催されており 年々、宿泊場所の確保が難しくなっています。ご自身での早期予約をお願いいたします。
【クリーニング】
稽古後に道着をお預かりし、翌日までに乾燥した状態でお返しします。
提供日:5月1日、2日、3日、4日
受付:稽古後に武道館で受け付けます
料金:1着500円
注意事項:道着のみが対象となります。上下ともに名前を書いて置いてください。
【受付】
受付/お支払いの場所と対象は、以下の通りです。
武道館:
・研修会費(稽古費、道場宿泊費、パーティー費)
・クリーニング費
佐久道場:
・自転車レンタル費
ご不明な点がございましたらば、佐久道場までお問い合わせください。
お申込み